2019年3月29日金曜日

太陽光と、くしゃみの関係

もうすぐ4月、新元号はどうなるのかって話題で持ちきりです。太陽光発電にとっても私たちにとっても過ごしやすい季節ですが、花粉症の方はそうではないんでしょうね。ところで、花粉症じゃないけど、太陽を見ると「くしゃみ」が出てしまうって症状をご存知ですか?この謎の現象、「光くしゃみ反射」という名の現象で、日本人の25%に現れるらしいのですが、欧米人には起こりにくいという不思議な現象です。しかも優性遺伝によって子孫に伝えられるので、光くしゃみ反射を持つ家系では複数の家族にこの現象が起こります。

この現象は光刺激により眩しさを感じると同時に起こります。高速道路のトンネル出口付近での事故や、編隊飛行中のパイロットの事故も、光くしゃみ反射が原因との話もあるようです。では、なぜ欧米人には起こりにくいのか?色んな説がありますが、眼の色の違いって説があります。日本人の黒い眼は光を吸収するので、欧米人青い眼より少しだけ長く日光を見てられます。欧米人は眩しいと感じる前に光から眼を逸らすので、この現象が起こりにくいとの事です。ただ、メカニズムはまだ解明されてない部分が多いようです。太陽光発電に関わっていると、太陽光の引き起す色んな現象に目が行きますね。  

2019年3月28日木曜日

太陽光発電に最適な季節はいつ?→春です。



皆さま、こんにちは。
太陽光発電について多くの方が夏の方が日照時間が長いから発電量が多い
とお考えかもしれませんが、実はそうではないことをご存知でしょうか?

太陽光発電で使われる太陽光パネル内部の素材の大部分は半導体である
シリコンでできています。シリコンは温度が上がってしまうとその機能
が低下していくという特性を持っています。
つまり、ソーラーパネル表面の温度が高くなっていくと、太陽光発電の
発電効率が低下して発電量は少なくなってしまうわけです。

太陽光パネルの真夏時温度は、日照により気温が上昇すると、
太陽光パネルの温度は気温よりもさらに上昇し、30〜40度高くなって
70度前後に達することもあるそうです。このとき、10〜20%も発電効率
が低下するそうです。夏場は日照時間が長い点はいいのですが、発電効率
が落ちてしまって発電量が減ってしまう傾向にあるそうです。

では、通年でいつ頃が太陽光発電に適した時期かといえば、
既に太陽光発電を手掛けられている方でしたらもう当たり前のように
ご存知だとは思われますが、それは【春から初夏】です。

その理由は、太陽光パネルの素材であるシリコンの前述の性質からして、
日照時間が長く気温が低い季節が太陽光パネルの発電効率が良い時期、
つまり春から初夏がその時期に該たるからです。

太陽光発電に携った当初は私も、イメージから炎天下の夏場が一番だ
と思ってしまってました。。既にご存知の方も多くいらっしゃるかもと
思ったのですが、綴ってみました。

春分の日到来、これから太陽光の旬の季節突入です。
太陽光をはじめようとする方にはこのタイミングが、キャッ
シュフローもよく安心して事業に入ることができると思います。


以上、ご参考までに。






2019年3月20日水曜日

春分の日

全国のトップを切って、長崎で桜が開花だそうです。明日は春分の日。太陽光発電にとっても、やっと春が来たって感じる時期です。春分の日というのは、ご存知の通り昼と夜の時間が等しくなると言われる日ですね。因みに、東京の日の出、日の入りを調べてみると、日の出が5時43分、日の入りが17時53分となってます。。?
昼の長さが12時間10分で、夜の11時間50分、昼の方がかなり長いですね。そうなんです。天文的な位置関係からは昼夜の長さが等しくなるはずですが、実際は昼が長いんです。

理由はいくつかあります。まず、太陽の上端が地平線と一致した時刻を日出あるいは日没と定義しているので、太陽の半径の分、日出が早く、日没が遅くなります。また、大気による屈折で太陽の位置が実際より上に見えるため、太陽が上に見える角度の分、日出が早く、日没が遅くなるんだそうです。子供の頃から鵜呑みにしてた事が実は違うなんて、軽く衝撃でした。
いずれにしても太陽光発電にとっては良い季節です。弊社は連系間近な案件を揃えてますので、どうぞお問い合わせください。

2019年3月14日木曜日

幻の成田新幹線用地で太陽光発電


皆さま、こんにちは。
かつて計画されていた幻の新幹線・成田新幹線をご存知でしょうか?

おじさんである私も生まれる前なんで全く知らなかったのですが、
成田空港建設決定に伴い昭和40年代に東京駅~空港間を結ぶアクセ
ス路線として計画されたのが成田新幹線です。
工事計画も認可され政府としては完全にやる気だったのですが、
空港建設自体に反対する勢力に目の敵にされたのと、沿線自治体
の理解も得られず結局、計画断念となったようです。どうやら途中で
1駅しか停まらない計画では沿線住民には全くメリットがなく、むしろ
騒音の原因や都市計画の阻害とされたのだとか。

たしか一昨年前でしたか、この成田新幹線の旧予定地に太陽光発電所
ができ開所式が行われたとのニュースを目にしました。線路敷地を利用
したということで千葉ニュータウン中央駅付近から成田方面へ10.5km
にわたって延々とパネルを並べた日本一細長い発電所が出来上がった、
とちょっとした話題になっていました。

式に出席した千葉県知事は、この発電所がスカイライナーに沿っている
ことから、インバウンド客へ日本の技術をアピールできる効果に期待
しているようですが、太陽光発電が日本独自の技術ではないので、
その観点については微妙かもしれませんが、政府と市民の温度差から結果、
エキセントリックなものがきた、という意味では日本っぽいのかも知れませ
んが。。

いずれにしても、再生可能エネルギー、太陽光発電への期待は世界中で
寄せられています。日本でも官民問わずそうですよね。このことで、
環境破壊・公害的要因も軽減化され、人間も動物もより健やかに共存でき
る世界にもっともっと近づけばいいですよね。

お読み下さった方、ありがとうございました。




2019年3月13日水曜日

【FIT36円案件の最期(?)のご案内】

皆さま、こんにちは。

今回は、当社太陽光発電所販売物件をご紹介致します~!!

太陽光FIT36円案件を、これよりあと2~4基のみ、
お客様に販売提供差し上げることとなり、弊社といたしましては、
これで最期の36円案件販売の機会となるかもしれないこと
から、もしご興味ございましたらと、とり急ぎご紹介いたします。

※先行2基についてで、追加2基については後日販売・資材情報が
確定した際にまた改めてご紹介いたします。

【FIT36円】
■鹿児島肝付郡肝付町中原5-2発電所
■鹿児島肝付郡肝付町中原5-4発電所

パネルメーカー(LONGi社製)からの発電シミュレーションによれば、
5-2発電所(64.8kW過積載):75,835kWh x38.88円=2,948,464円
5-4発電所(64.8kW過積載):75,835kWh x38.88円=2,948,464円
の年間想定売電収入が得られるであろうとの試算結果(※保証までは
いたしかねますものの)が出ています。

また、掲載販売価格には、
■防草シート
■造成費用
■電気工事費
■フェンス設置費用
■遠隔監視装置
の全てが含まれております。

※連系費用別途、地代年20万円の賃貸となります。
※出力抑制は適用ありです。
※既に施工中で4月~5月目安での連系も可能な見通しです。
もし売り切れ完売の際には、予め何卒ご了承下さい。

これから初めて太陽光発電を始めたい方、既に太陽光発電を
堪能されている方でも、もしご興味ございましたら、
ぜひお早目にお申しつけ下さい!!

お待ちしておりますね!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(株)HDR・吉見建設(株)
〒105-0003 
東京都港区西新橋2-7-4CJビル6階
電話: 050-5820-7327
FAX : 03-6674-1409
営業時間:平日9:30~18:30
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




【FIT36円案件の最期(?)のご案内】

皆さま、こんにちは。

今回は、当社太陽光発電所販売物件をご紹介致します~!!

太陽光FIT36円案件を、これよりあと2~4基のみ、
お客様に販売提供差し上げることとなり、弊社といたしましては、
これで最期の36円案件販売の機会となるかもしれないこと
から、もしご興味ございましたらと、とり急ぎご紹介いたします。

※先行2基についてで、追加2基については後日販売・資材情報が
確定した際にまた改めてご紹介いたします。

【FIT36円】
■鹿児島肝付郡肝付町中原5-2発電所
■鹿児島肝付郡肝付町中原5-4発電所

パネルメーカー(LONGi社製)からの発電シミュレーションによれば、
5-2発電所(64.8kW過積載):75,835kWh x38.88円=2,948,464円
5-4発電所(64.8kW過積載):75,835kWh x38.88円=2,948,464円
の年間想定売電収入が得られるであろうとの試算結果(※保証までは
いたしかねますものの)が出ています。

また、掲載販売価格には、
■防草シート
■造成費用
■電気工事費
■フェンス設置費用
■遠隔監視装置
の全てが含まれております。

※連系費用別途、地代年20万円の賃貸となります。
※出力抑制は適用ありです。
※既に施工中で4月~5月目安での連系も可能な見通しです。
もし売り切れ完売の際には、予め何卒ご了承下さい。

これから初めて太陽光発電を始めたい方、既に太陽光発電を
堪能されている方でも、もしご興味ございましたら、
ぜひお早目にお申しつけ下さい!!

お待ちしておりますね!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(株)HDR・吉見建設(株)
〒105-0003 
東京都港区西新橋2-7-4CJビル6階
電話: 050-5820-7327
FAX : 03-6674-1409
営業時間:平日9:30~18:30
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



2019年3月12日火曜日

春の太陽光

太陽光発電にとって嬉しい3月。春特有の嬉しい感覚を、天文学的に考えてみました。季節によって感じ方が違うのは、太陽の高度と光の強弱、日照時間の違いです。地球が傾き公転しているという普遍的な、だけど偶然的ともいえることが、豊かな光環境を与えているわけです。つまり太陽の高度変動によって、照度、色温度、光の位置が変動し、春を感じさせるんです。

照度は、太陽光発電における日射量と似たもので、照度は人間の目の感じ方を基準にした光の強さです。色温度というのは、「夕陽が赤いのは空気層を通る距離が長いため、短波長(青い光)が散乱されて赤い光が残るから」という有名な話に表されます。春になると距離が短くなるので、青の光が届き、イキイキした光の印象になるらしいです。最後に、春の光は「春霞」や「朧月」という言葉が表すように、空気中で拡散された柔らかいイメージがありますよね。太陽光発電の発電量の変化だけでなく、光が自分に対してどの角度から差し込んでいるかを意識してみると、いっそう春の訪れを楽しめますよ。