2017年3月31日金曜日

ブログ「九州電力が管轄外で発電事業」

九州電力の100%子会社が中国電力管内の東広島で出力1MWのメガソーラーを稼働させたそうです。
ふ~ん、九州以外でも発電所作ったんだね、なんて流してしまいそうですが、この発電所、固定価格買取制度に基づいて売電しているそうです。

九州電力が広島で発電して、固定価格買取制度で中国電力に売っているという事です。
しかも、売電価格は非公開・・・怪しいですよね。
非公開の段階で超プレミア価格なんだろうって勘ぐってしまいます。(笑)
九電と中電は別会社なので法的に問題ないのでしょうが、なんかすっきりしませんね。
でもこの発電所が売電した電力には賦課金が乗せられてるんですよね?
まあ、子会社なので九州で発電しても九州電力に売るのでしょうから同じなんでしょうが、モヤモヤ感満載です。

​メガソーラーは準備期間だけでも数年かかっているでしょうから、40円とか42円時代の設備認定を取得しているのでしょう。
でもパネルは三菱製の271Wだそうで、設備認定取った当時には無かったはずです。
今年の稼働でパネルは最新の271Wです。
いわゆるパネル価格が下がるのを待っていた、またはパネルの性能が上がるのを待っていた未稼働発電所だったのでは!?(笑)
さらにこの発電所、出力1MWですが、パネル出力は1.248MWだそうです。
そうです、最近規制しようとしている過積載なのです。
九電の子会社さん、未稼働でパネル価格下がるの待って、過積載が規制される前に上手に滑り込んだとしか思えません。(笑)
みなさんどう思います?違法ではないけど、なんか納得いかない感じになりませんか?
個人的には、せめて中国電力が出力抑制かけるときは、受給契約の時期的に抑制対象外でしょうけど、この発電所優先にして欲しいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿