2018年3月30日金曜日

保守点検にドローンの活用

太陽光発電事業を行うにあたり、設備の点検や保守管理を行う事が規定されました。
それに関連した情報収集をしていると、ドローンでの点検に参入してくる事業者が増えたように感じます。
ドローンを飛ばし、赤外線カメラでパネルの点検を行うのです。
実際、太陽光発電の設備の点検に行くと、低圧でも時間がかかります。
低圧と言ってもそれなりの広さがあり、パネルの列毎に見て回る必要があるからです。
メガソーラーになると数倍の広さになりますから、一つ一つ点検すると時間が係るのでドローンを飛ばして上空から一気に行う事で時間とコストを大幅に短縮出来るのです。
このドローンですが、以前は操縦者が操作して飛ばしておりましたが、最近ではコンピュータ管理によって自動で飛ばすようになってきました。
利用される場面も太陽光の点検だけでなく、大規模農場などの管理にも応用されるようです。
他には警備会社さんが侵入を検知すると自動飛行のドローンが顔を撮影する等の警備用ドローンの実験を行ってる記事もみました。
農業しながら太陽光発電事業も行うソーラーシェアリングならパネルの点検も農業部分の管理も出来そうです、さらに警備の要素も加えて、電線泥棒対策や農作物を荒らす害獣対策にも使えたら最強のパッケージですね。
太陽光発電事業は売電開始から20年という期間ですので、今後いろんな保守点検サービスも出てくると思いますので、ちょっと楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿